ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ラパラ特集 リバレイ特集 カーメイト特集

2008年12月07日

尻別川釣行 

終日氷点下に冷え込み雪の降る中、行って来ました車

中山峠から先は 雪 雪 雪雪



雪の止んだ隙に、始めてみましたが・・・気温は-8℃ですビックリ


尻別川釣行 

まあ、こんだけ寒けりゃ魚も人間も活性が上がらないでしょ(笑)




30分程で納竿です汗



あとはお決まりのコースで、湧き水汲んで、温泉入って、ご飯食べて帰りました♪

わざわざ、豪雪地帯にドライブに行ったようなもんです(笑)


帰りの中山峠は-10℃まで下がり、吹雪いて視界も悪くて疲れましたタラ~









同じカテゴリー(淡水釣行)の記事画像
少し前ですが、
いつもの川
子連れでニジ
支流を探索
豊漁♪
忠類川 サーモンフィッシング
同じカテゴリー(淡水釣行)の記事
 少し前ですが、 (2011-11-14 09:36)
 いつもの川 (2011-10-10 14:06)
 子連れでニジ (2011-08-01 12:04)
 支流を探索 (2011-07-13 22:31)
 豊漁♪ (2011-06-15 21:21)
 忠類川 サーモンフィッシング (2010-10-18 00:24)

この記事へのコメント
おはようございます。

尻別川ってニセコやルスツに行く時に通過する川ですよね?

スキーに行く時に、川を見ていると真冬なのに竿を待っている人がいて。
何が釣れるのか聞いて見たかったんですけど、ツアーバスではそんな事も出来ずにいました。

何を狙っているんですかねぇ?

教えて下さい。
Posted by 浅田軒浅田軒 at 2008年12月07日 07:48
おはようございます!

コメントありがとうございます。

そうですね!尻別川かその支流ですね!
魚はニジマス、アメマス、などを狙っています!
夏はヤマベも釣れるし、僅かながら幻のイトウもいる川ですよ!
Posted by junponjunpon at 2008年12月07日 07:59
こんにちは〜

写真を見るだけで寒くなってきました(笑)
(((;゚Д゚)ガクガクブルブル

雪の多い地域は釣りするのも大変ですが、釣り場に行って帰ってくるのも命懸けですね(´Д`)
お互い運転には気を付けましょう♪
Posted by 軍曹(鬼) at 2008年12月07日 14:21
軍曹(鬼)さん

おはようございます!
寒かったですよ~(^_^;)
事故しちゃ面白くないですもんね!
しかし、釣れないッスわ(~o~)
Posted by junponjunpon at 2008年12月08日 06:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尻別川釣行 
    コメント(4)