ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ラパラ特集 リバレイ特集 カーメイト特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月25日

富良野

今日は休みなので家族で富良野までドライブ!
最近お気に入りの富川製麺所のつけ麺
魚介豚骨と太麺がウマいです。
  


Posted by junpon at 16:32Comments(0)

2012年02月12日

アメリカンサイズ

足寄のウッディーベルにいってきました!

ここのハンバーガーはホントに旨くてデカイです。

アメリカンサイズを注文しましたが、中々食べ応えがありました(*^^*)

  


Posted by junpon at 21:26Comments(0)

2011年11月24日

すーしー

只今所用で札幌に来ております!
夕食は多数決で回転寿司に決定〜

トリトンは回転寿司でも旨いですなぁ〜(*^^*)
  


Posted by junpon at 18:55Comments(0)

2011年05月21日

山菜



もうシーズン終わりですが、行者ニンニクを採りに行くのにはまってますキラキラ

ほぼ毎日食べてますが、朝起きたら臭いです汗

ぼちぼちタラの芽が食べごろです食事  


Posted by junpon at 22:01Comments(4)

2010年02月07日

でっかい!




足寄町にあるジェラテリア woodybell のアメリカンサイズのハンバーガーです食事


かなりのボリュームでマックの4~5倍はありました(笑)

旨かったアップ  


Posted by junpon at 19:15Comments(2)

2009年11月16日

十勝の豚丼

十勝の名物といえば豚丼ですが、
このいっぴんって店、かなり旨かったです食事





お肉とご飯の量を別々に調整できるのもいいですね♪


豚丼はあちこちで食べてるけど、ここが暫定一位ってところでしょうかテヘッ  
タグ :豚丼十勝


Posted by junpon at 20:02Comments(10)

2009年09月21日

ナイタイ高原でランチ

今朝は冷え込みましたびっくり

道内では氷点下を記録したそうです汗


今日はお昼にナイタイ高原へ娘二人を連れてってきました車







そして、ランチはこれ!



メガホットドック!

この写真じゃ解りにくいですが、30cm以上あったような・・・

寒いのにしっかりソフトクリームも食べて帰りました♪



  


Posted by junpon at 14:28Comments(2)

2009年08月26日

最近のお気に入り



最近ハマっております食事

パンの中にちくわが入っていて、ちくわの中にチーズが入ってます電球

セイコーマートで売っているんですが、売り切れてる時が多いですね~ガーン

秘密のケンミンショーでは北海道だけで売ってるって紹介されてましたね!

  
タグ :ちくわパン


Posted by junpon at 23:01Comments(2)

2009年06月28日

日勝峠の

ここ数日なかなか忙しくて、今日やっとお昼に時間が出来たので、家族でお出かけしてきましたダッシュ




行き先は、日勝峠青い星

ここ数日、かなりツーリング中のバイクが増えましたねびっくり
道内のナンバーと内地ナンバーは半々といった所でしょうか?





目的はここのドライブインの牛トロ丼を食べに行ってきました食事




生の牛肉が口の中でとろけてまいう~




帰りに、十勝川本流を見たんですが、今月初めより増水が酷くなってました。
いったい、上流のダムでは何が起こっているのか?  


Posted by junpon at 21:24Comments(6)

2009年06月15日

カレーを食べに

sumik5 さんに教えていただいた、あんだらやにカレーを食べに行ってきました食事

上士幌市街から足寄方面に向かう途中の国道沿いにあるんですが、
お店は林に囲まれており、少し分かりにくいですが、なかなか良い雰囲気で落ち着きますドキッ




カレーはとってもスパイシーで、深みがあり旨かったですキラキラ

この時期は畑仕事もされているようなので、週末のみの営業だったりしますが、またプラッと、バイクで行きたいです。
  


Posted by junpon at 23:27Comments(8)