ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ラパラ特集 リバレイ特集 カーメイト特集

2008年07月24日

サケマス♪

今年もカラフト、アキアジのシーズンがやってきました!
一応忠類川への釣行を考えて申し込みしていた承認証が届いた♪

サケマス♪

今のところ、9月中頃出撃の予定ですチョキ

楽しみだぁ~♪




同じカテゴリー(淡水釣行)の記事画像
少し前ですが、
いつもの川
子連れでニジ
支流を探索
豊漁♪
忠類川 サーモンフィッシング
同じカテゴリー(淡水釣行)の記事
 少し前ですが、 (2011-11-14 09:36)
 いつもの川 (2011-10-10 14:06)
 子連れでニジ (2011-08-01 12:04)
 支流を探索 (2011-07-13 22:31)
 豊漁♪ (2011-06-15 21:21)
 忠類川 サーモンフィッシング (2010-10-18 00:24)

この記事へのトラックバック
昨年、初めて行った「忠類川サーモンフィッシング」!今年も承認を取るのは無料なので、申し込みだけはしておきました。さて、行けるかなぁ~。行きてぇなぁ~。最大の障害は「ガソリ...
本日のとりあえず申し込みは、ね【雨の後には虹も出る?】at 2008年07月25日 00:33
この記事へのコメント
こんばんは~

お、お互い届きましたね!
折角なのでトラックバックさせて貰いました。
デカイの釣りましょう!
Posted by sumik5sumik5 at 2008年07月25日 00:34
sumik5さん こんばんわ!
ホントですね!デカイの獲りたいですね♪
でも、ガソリン代は確かに大きな壁ですね(~o~)
往復で1000㌔近くなるかな???
せっかくなんで、しっかり楽しみたいですね(^^♪
Posted by junponjunpon at 2008年07月25日 00:53
こんにちは~
承認証?またまたど素人の質問ですみません、川釣りは承認証がどの川も必要なんですか?というか、往復1000キロ!?!もの凄い行程ですね・・・やっぱり北海道はでかいです!!
Posted by suzushow8suzushow8 at 2008年07月25日 11:52
こんばんわ

おおおぉーーー
茶路飛び越えて忠類まで行きますか

気合い入ってますねー

それだけの価値はあると思いますよー
Posted by 十六番 at 2008年07月25日 18:17
suzushow8さん こんばんわ!
北海道では基本的に海から帰ってきたサケやマスを川で捕まえると、最悪逮捕されちゃうんです。
例外で数河川、事前に申し込みして(調査という名目で)川で堂々とサケを釣る事が出来るんです!ちなみに、この忠類川は一日3500円かかりますが、5匹までキープOKです!

十六番 さん こんばんわ!
去年行ってみて面白かったんで今年も是非って感じです!まだ休みが取れたわけじゃないんですが・・・
早く大物あいてに思いっきり釣り三昧したいです(笑)
Posted by junponjunpon at 2008年07月26日 00:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サケマス♪
    コメント(5)