2008年11月28日
小樽釣行♪
天気も風も落ち着いていたので、近場の小樽方面に行ってきました
小樽港の勝納埠頭から始めますが、無反応
すぐ移動して小樽港の先にある祝津港へ
堤防の一番奥まで行って船道をネチネチやってると、コンコンッとアタリが!

小さい・・・
外海に遠投して底を探ると・・・

また小さい・・・
ボは逃れたものの、このサイズじゃ面白くないので、小樽港の南堤防へ移動
ここでもアタリはあったが、のらなかったり、バレたりで・・・
納竿(笑)
海は向いてないかも(笑)

小樽港の勝納埠頭から始めますが、無反応

すぐ移動して小樽港の先にある祝津港へ
堤防の一番奥まで行って船道をネチネチやってると、コンコンッとアタリが!

小さい・・・
外海に遠投して底を探ると・・・

また小さい・・・
ボは逃れたものの、このサイズじゃ面白くないので、小樽港の南堤防へ移動

ここでもアタリはあったが、のらなかったり、バレたりで・・・

納竿(笑)
海は向いてないかも(笑)
Posted by junpon at 19:54│Comments(4)
│海釣行
この記事へのコメント
こんばんは〜♪
小樽も渋いようですね〜。でも小樽なら釣れなくても、周りに見て回ったり遊んだり出来る所がたくさんあるのでいいですよね♪
小樽も渋いようですね〜。でも小樽なら釣れなくても、周りに見て回ったり遊んだり出来る所がたくさんあるのでいいですよね♪
Posted by 軍曹(鬼) at 2008年11月28日 20:33
junponさんこんばんは
淡水釣師は海の魚が分りませんw
なんていう魚ですか?
お恥ずかしいwww
タグで言えばガヤかな
淡水釣師は海の魚が分りませんw
なんていう魚ですか?
お恥ずかしいwww
タグで言えばガヤかな
Posted by 十六番
at 2008年11月28日 21:14

> 軍曹(鬼) さん
こんばんわ!
そうですね~(^_^;)
しかし、魚が釣れて楽しめるほうがよいですね♪
こんばんわ!
そうですね~(^_^;)
しかし、魚が釣れて楽しめるほうがよいですね♪
Posted by junpon
at 2008年11月28日 21:54

>十六番さん
こんばんわ!
お恥ずかしい・・・
おいらもそんなに詳しくはありません(笑)
きっとガヤだと思いますが・・・
こんばんわ!
お恥ずかしい・・・
おいらもそんなに詳しくはありません(笑)
きっとガヤだと思いますが・・・
Posted by junpon
at 2008年11月28日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。