2008年10月24日
秋ツーリング
大きな声では言えないが、仕事を辞めました(笑)
夏に全然バイクに乗ってなかったので、ツーリングへ行こう!ってことで、一応節約しながらカブで旅にでました
札幌から滝川、芦別抜けて富良野へ

最近、日が短くなって4時過ぎると暗くなります
どうにか、明るいうちに日の出公園キャンプ場に到着。
テントを設営して、久々にご飯を炊いてみたりしたが・・失敗
翌日は朝イチで吹上露天の湯へ

キャンプ場から20キロ程しかないが、標高は1000メートル以上あるので寒い
下界におりて富良野、美瑛をまわる。



深山峠のPAから十勝岳。

美瑛方面から白金温泉、吹上温泉方面へ!

寒いのに、またここまで上がってきてしまった
キャンプ場へ戻って、フラヌイ温泉入って、スーパーで買出しして、ご飯食べて就寝zzz
3日目は移動
夜すんげぇ冷えたのでテントが結露でびしょ濡れだぁ
テント乾かして、荷物積んで出発。

南富良野経由でR38で十勝方面へ


狩勝峠から十勝方面
今日は新得の屈足にあるライダーハウスへ!

少し迷ったけど、どうにか到着
さすがに、この時期はキャンプ場もライダーハウスも貸切だ(笑)
この「ライダーの館くったり」は無料だが、きれいな建物でくつろがせて頂いた
だが、携帯で天気予報チェックすると、明日から全道的に
みたい
この気温で雨は冷たいし、翌日は札幌に帰ることに
朝起きてみると、見事に雨降ってる
嫁に電話すると札幌は
だと・・・
小雨の中、出発
最大の難関、日勝峠が濃霧で前が見えません

頂上付近は視界が10メートル以下で怖かった
日高側に出ると
陽が射してるし
予定より早めですが、無事
帰宅しました♪
夏に全然バイクに乗ってなかったので、ツーリングへ行こう!ってことで、一応節約しながらカブで旅にでました

札幌から滝川、芦別抜けて富良野へ

最近、日が短くなって4時過ぎると暗くなります

どうにか、明るいうちに日の出公園キャンプ場に到着。
テントを設営して、久々にご飯を炊いてみたりしたが・・失敗

翌日は朝イチで吹上露天の湯へ


キャンプ場から20キロ程しかないが、標高は1000メートル以上あるので寒い

下界におりて富良野、美瑛をまわる。



深山峠のPAから十勝岳。

美瑛方面から白金温泉、吹上温泉方面へ!

寒いのに、またここまで上がってきてしまった

キャンプ場へ戻って、フラヌイ温泉入って、スーパーで買出しして、ご飯食べて就寝zzz
3日目は移動

夜すんげぇ冷えたのでテントが結露でびしょ濡れだぁ

テント乾かして、荷物積んで出発。

南富良野経由でR38で十勝方面へ


狩勝峠から十勝方面
今日は新得の屈足にあるライダーハウスへ!

少し迷ったけど、どうにか到着

さすがに、この時期はキャンプ場もライダーハウスも貸切だ(笑)
この「ライダーの館くったり」は無料だが、きれいな建物でくつろがせて頂いた

だが、携帯で天気予報チェックすると、明日から全道的に


この気温で雨は冷たいし、翌日は札幌に帰ることに

朝起きてみると、見事に雨降ってる

嫁に電話すると札幌は

小雨の中、出発

最大の難関、日勝峠が濃霧で前が見えません


頂上付近は視界が10メートル以下で怖かった

日高側に出ると


予定より早めですが、無事

Posted by junpon at 18:47│Comments(9)
│ツーリング
この記事へのコメント
こんにちわ^^
吹上の湯私も大好きです。
今の季節だと、上のほうの湯が適温
だったりして(笑)
今時分はだいぶ寒いのでしょうか?
吹上の湯私も大好きです。
今の季節だと、上のほうの湯が適温
だったりして(笑)
今時分はだいぶ寒いのでしょうか?
Posted by indigo
at 2008年10月24日 19:14

indigoさん こんばんわ!
それが沢の水が枯れていて、薄める事が出来なかったんですよ。
ほぼ源泉そのままで、上も下もかなり熱かったんですよ!
吹上のあたりは標高が高いのでかなり寒いですね~
それが沢の水が枯れていて、薄める事が出来なかったんですよ。
ほぼ源泉そのままで、上も下もかなり熱かったんですよ!
吹上のあたりは標高が高いのでかなり寒いですね~
Posted by junpon
at 2008年10月24日 20:30

バイクって。。。カブツーリングですか?
チャレンジャーですね!
ハドソンのチャレンジャーではありませんぞw
水曜どうでしょうみたいだーーー
チャレンジャーですね!
ハドソンのチャレンジャーではありませんぞw
水曜どうでしょうみたいだーーー
Posted by 十六番
at 2008年10月24日 22:20

秋ツーリングいいですね~
そろそろ、バイクも冬支度でしょうか?
そろそろ、バイクも冬支度でしょうか?
Posted by ウニパパ at 2008年10月25日 01:15
十六番さん こんばんわ!
チャレンジャー懐かしいですね!(^^)!
カブは燃費いいんで貧乏ツーリングに最適なんです(^^♪
ウニパパ さん こんばんわ!
そろそろですね~(^_^;)
近いうちニンジャはバイク屋さんで冬眠です(^_^;)
チャレンジャー懐かしいですね!(^^)!
カブは燃費いいんで貧乏ツーリングに最適なんです(^^♪
ウニパパ さん こんばんわ!
そろそろですね~(^_^;)
近いうちニンジャはバイク屋さんで冬眠です(^_^;)
Posted by junpon
at 2008年10月25日 01:34

ご無沙汰です。
ロングツーリング御無事で何より。(^.^)
思うように行かない事って
多々ありますね。
振り返れば・・・・
僕もその繰り返しです。(笑)
ロングツーリング御無事で何より。(^.^)
思うように行かない事って
多々ありますね。
振り返れば・・・・
僕もその繰り返しです。(笑)
Posted by 極寒jigmaster at 2008年10月25日 12:34
極寒jigmaster さん
ご無沙汰です!!
ありがとうございます(^.^)
これからも趣味も仕事もボチボチがんばります(笑)
ご無沙汰です!!
ありがとうございます(^.^)
これからも趣味も仕事もボチボチがんばります(笑)
Posted by junpon
at 2008年10月25日 19:03

いいね~、ロングツーリング!!
やっぱり北海道の景色は最高じゃね!
写真がめちゃいい!!
最後はいつものjunponらしく雨だったんじゃね(笑)
でも凄い霧の中、無事に帰れたみたいで良かったね。
やっぱり北海道の景色は最高じゃね!
写真がめちゃいい!!
最後はいつものjunponらしく雨だったんじゃね(笑)
でも凄い霧の中、無事に帰れたみたいで良かったね。
Posted by simpei at 2008年10月28日 14:18
simpei ご無沙汰!!
良かったけど、見事に雨雲が遊びに来てしまい・・・(T_T)
濃霧の峠を越えると晴れててねぇ~
コロコロ天気が変わって大変だったよ(~_~;)
良かったけど、見事に雨雲が遊びに来てしまい・・・(T_T)
濃霧の峠を越えると晴れててねぇ~
コロコロ天気が変わって大変だったよ(~_~;)
Posted by junpon
at 2008年10月28日 19:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。