2009年06月01日
銘菓
十勝で有名な柳月の三方六の切れ端を買いに行ってきました!
新得駅前の玉川菓子店というお店です!
三方六は、三方六寸に切られた薪をイメージして作られたお菓子で、
バームクーヘンを2色のチョコレートでコーティングしてあります。
北海道の代表樹木である白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2色で表現しているそうです。
このバームクーヘンはしっとりしていて、ホントに旨い!


これは切れ端なので、見てくれは悪いですが、なんと1キロも入ってるんです
お値段は580円か680円か忘れちゃったんですが、
箱入りの通常売られている物の5倍ぐらい入ってるんじゃないかな!?
オススメです!
新得駅前の玉川菓子店というお店です!
三方六は、三方六寸に切られた薪をイメージして作られたお菓子で、
バームクーヘンを2色のチョコレートでコーティングしてあります。
北海道の代表樹木である白樺の木肌をミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2色で表現しているそうです。
このバームクーヘンはしっとりしていて、ホントに旨い!


これは切れ端なので、見てくれは悪いですが、なんと1キロも入ってるんです

お値段は580円か680円か忘れちゃったんですが、
箱入りの通常売られている物の5倍ぐらい入ってるんじゃないかな!?
オススメです!
2009年05月22日
2009年04月22日
2009年02月18日
ニシンの塩焼き

今が旬のニシン。食べた事がなかったので買ってみました!
やたら小骨が多いけど程よく脂が乗って美味しかったです

今年のニシンは豊漁だそうでかなり安くなってるそうですね!
見た目はグロイけどゴッコ汁も食べてみたいです

タグ :ニシン
2009年02月05日
カレーラーメン
少し前に近所にできた「味の大王」
苫小牧のカレーラーメンが美味しくて有名な店です!
確かセブンイレブンでカップラーメンで販売されてましたね~
初めて食べたんですが、アリですね~

スパイシーカレーラーメン チーズトッピングです!
スープがご飯と良く合います!ちなみにご飯はおかわりし放題でした
ご馳走でした~

苫小牧のカレーラーメンが美味しくて有名な店です!
確かセブンイレブンでカップラーメンで販売されてましたね~
初めて食べたんですが、アリですね~

スパイシーカレーラーメン チーズトッピングです!
スープがご飯と良く合います!ちなみにご飯はおかわりし放題でした

ご馳走でした~

2009年01月03日
広島風
地元の友達とお好み焼き食べにいってきました。
広島市安佐南区にある楓っていうお店なんですが、かなり旨いです!!
お店が出来た当時から通ってますが、最近はお客さんが益々増えました。
今日も二時間近く待って入店です

長く待ったせいもありますが、やっぱり旨かった~
麺に特徴があって、博多のラーメンの様な細麺がイイ感じの焼き具合です
おいらは調子に乗ってそば玉をトリプル食べて苦しいっす
広島市安佐南区にある楓っていうお店なんですが、かなり旨いです!!
お店が出来た当時から通ってますが、最近はお客さんが益々増えました。
今日も二時間近く待って入店です


長く待ったせいもありますが、やっぱり旨かった~

麺に特徴があって、博多のラーメンの様な細麺がイイ感じの焼き具合です

おいらは調子に乗ってそば玉をトリプル食べて苦しいっす

2008年12月22日
広島風
本日の晩御飯

広島風お好み焼きッス
月に2回ぐらいのペースで家で焼いております

中はこんな感じでそばたっぷりでボリュームたっぷりです♪
今はホットプレートで焼いているけど、本格的な鉄板が欲しい今日この頃です!


広島風お好み焼きッス
月に2回ぐらいのペースで家で焼いております


中はこんな感じでそばたっぷりでボリュームたっぷりです♪
今はホットプレートで焼いているけど、本格的な鉄板が欲しい今日この頃です!
タグ :広島風お好み焼き
2008年12月20日
街でお買い物
今日は嫁と二人で札幌市内へお出かけです♪

いい天気だけど寒いです
アメリカ屋釣具にお買い物♪といってもフックなどの小物のみ購入。
ゆっくり見たいが、嫁がうるさいので終了(笑)
次はランチ
博多 一風堂


とんこつ大好物のおいらには堪らない一品です
旨かった~! しかし、札幌の人の口に合うのかな?
そして、捜し物の一つじゃがポックル発見!!
お一人様お一つ限りだけど・・・

どうしても、広島のツレが欲しいからと頼まれてた
店の人曰く、今は観光シーズンじゃないから多少入荷するらしい
こんなにすんなり見つかるとは思わなかった~
短時間で結構な距離を歩き回り、いい運動になりました

いい天気だけど寒いです

アメリカ屋釣具にお買い物♪といってもフックなどの小物のみ購入。
ゆっくり見たいが、嫁がうるさいので終了(笑)
次はランチ

博多 一風堂


とんこつ大好物のおいらには堪らない一品です

旨かった~! しかし、札幌の人の口に合うのかな?
そして、捜し物の一つじゃがポックル発見!!
お一人様お一つ限りだけど・・・

どうしても、広島のツレが欲しいからと頼まれてた

店の人曰く、今は観光シーズンじゃないから多少入荷するらしい

こんなにすんなり見つかるとは思わなかった~
短時間で結構な距離を歩き回り、いい運動になりました

2008年11月29日
残ってた!?
この秋限定発売されたサッポロクラシックの富良野ビンテージ

おいらはビール飲めないけど、嫁は大好物
しかし、あっという間に店から無くなって買いそびれたと思っていたら、近所の小さいスーパーに残ってました!
嫁曰く「うまーい♪」らしいです

おいらはビール飲めないけど、嫁は大好物

しかし、あっという間に店から無くなって買いそびれたと思っていたら、近所の小さいスーパーに残ってました!
嫁曰く「うまーい♪」らしいです

2008年08月26日
白いとうきび
嫁さんがテレビで見て「食べてみたい♪」って言ってた白いとうきび。
どうやら、当別と恵庭が産地だという。
で、指令が・・・
「仕事で恵庭に行くなら買ってきて♪」
ネットでも注文できるが、一本300~400円もするらしい
恵庭の道の駅に野菜の直売所があったのを思い出して行ってみると、
あった!ピュアホワイト!
しかも130円だし
試しに4本買ってみました



早速、茹でて食べてみたら甘くて超ウマ~イ!
なかなかアタリだったので、また買ってかえろう
どうやら、当別と恵庭が産地だという。
で、指令が・・・
「仕事で恵庭に行くなら買ってきて♪」
ネットでも注文できるが、一本300~400円もするらしい

恵庭の道の駅に野菜の直売所があったのを思い出して行ってみると、
あった!ピュアホワイト!
しかも130円だし


早速、茹でて食べてみたら甘くて超ウマ~イ!
なかなかアタリだったので、また買ってかえろう
